マネーフォーワード
料金プラン
個人向け
個人事業主・副業
年額プラン
900円/月~
10,800円/年~
月額プラン
1,280円/月~
詳細

小規模~中小企業向け
目安:50名以下の方
年額プラン
2,980円/月~
35,760円/年~
月額プラン
3,980円/月
詳細

中堅~上場企業向け
目安:51名以上の方
別途、詳しいサービス内容や料金体系をご案内いたします。
サポート
導入支援
料金:550,000円
内容…以下に関してWEB面談で支援します。
・事業者設定
・口座設定・連携
・仕分入力設定
・従業員管理
・勤怠管理
・経費精算
・マニュアル提供
保守サポート
料金:188,770円/月
~2年間
窓口を常設して対応します。
全日10:00-17:00
※年末年始は対応ストップしています。
・チャットボットや電話での操作の支援/サポート
・トラブル発生時の支援/サポート
決済機能

受発注機能



決済機能


freee
料金プラン

会計
決済
債権債務を解消させる機能を持ちます。主な機能は以下の通りです。

受発注
売り手側
reee会計では、記帳業務がシームレスに債権管理につながるようになっています。発生主義で取引を記帳していくことで入金管理レポートに債権の発生金額がそのまま反映されます。入金管理レポートでは、「売掛金」や「未収入金」など債権の勘定科目の確認・管理を行うことができます。
- 債権(売掛金など)の回収管理
- 入金予定の確認
- 滞留状況の確認
- 得意先別の売掛金の集中状況からの信用リスクの確認
- 部門別の債権管理
債権一覧の確認
取引先ごと、または決済期日ごとに個別債権の決済状況を把握することができます。

年齢表の確認
年齢表とは、売掛金などの債権発生後、現時点で何か月経過し、いくら残高が残っているかなどの情報を確認するものです。入金管理レポートの年齢表では、債権の発生金額とリアルタイムな未回収残を一覧で確認することで、回収サイトに則り正常に回収できているかを把握することができます。

取得した明細からの自動消し込み(自動で経理)
口座の同期や明細アップロード機能を利用している場合、入金明細と対象の売掛金が自動マッチングされます。この機能を使えば、消し込み作業を大幅に効率化することができます。
手動で一括または個別に決済状況ステータスを変更することもできます。決済状況を「決済済み」にすると、売掛金の消し込み仕訳が自動計上されます。また、請求書機能を利用して仕訳登録をしている場合、消し込み(入金登録)は、請求書の一覧から行うことも可能です。

グラフでの確認
年齢表は取引先ごとの決済残額を、可視化しやすいグラフ形式で表示できます。

買い手側
freee販売では、発注した商品・サービスが納品された際の購入実績を仕入として管理します。freee販売とfreee会計の連携をONにしている場合、仕入登録した情報は、取引としてfreee会計へ連携されます。
「発注」は、仕入先に対して依頼(=注文)を入れ、見積内容を元に発注を行うプロセスを指します。一般的に仕入先から「見積書」を受領し、取引条件や納期、金額などを合意の上で、見積書と同一の内容を「発注書」として発行することで、調達がスタートします。「仕入」は、仕入先から商品を調達・購買する段階を指します。あらかじめ価格が決まった商品の調達等、見積が不要な場合は、発注を介さず直接仕入となる場合もあります。ここでは「発注」に基づいて「仕入」を作成する流れを説明しますが、上記の通り直接仕入となる場合は、「発注」を登録せず「仕入」から登録することも可能です。また、一つの発注に基づいて、複数の仕入を登録することが可能です
さらに、freee販売で仕入登録すると、自動的にfreee会計に取引が作成されます。
仕入の登録権限はfreee会計の取引登録権限の有無によって異なります。
登録済みの発注から仕入を登録する
メニュー[発注]の発注一覧画面から該当の発注を選択し、発注詳細画面に移ります。
そこから右上の[仕入登録]をクリックします。仕入登録に必要な情報が入力済みの場合、[クイック登録]を選択することで、仕入登録の情報入力画面に遷移することなく仕入登録が可能です。

[内容を確認して登録]を選択することで、仕入登録する内容を確認や修正をした上で、仕入登録が可能です。なお、発注登録時に入力したデータは引き継がれます。
仕入を直接登録する
[仕入]メニューをクリックし、仕入れ一覧画面の右上[登録]をクリックします。

仕入登録に必要な情報を入力します。

明細項目に値引きを入力する
明細項目を作成する際の値引きやマイナス金額の入力方法は各業務共通となります。
値引き明細の会計取引連携時の仕訳について
freee販売で仕入登録を行うと、freee会計の取引に反映されます。
担当部門を会計計上部門に一括設定する
担当部門を会計計上部門に一括設定する方法は各業務共通となります。
POSレジとの連携
サポートプラン
導入支援
料金:550,000円
内容…以下に関してWEB面談で支援します。
・事業者設定
・口座設定・連携
・仕分入力設定
・従業員管理
・勤怠管理
・経費精算
・マニュアル提供
保守サポート
料金:191,770円/月
~2年間
※最小販売価格:100,000円
窓口を常設して対応します。
全日10:00-17:00
※年末年始は対応ストップしています。
・チャットボットや電話での操作の支援/サポート
・トラブル発生時の支援/サポート